世話人日記

「プチ・ブルベ山城100km」の公式ブログです。

「社会的ジレンマの処方箋」

まもなく大阪都構想の是非を問う住民投票ですね。

私は大阪市民ではないんですけど、大阪生まれではありますし大阪には愛着がありますから気にかかります。

 

それから、自転車乗りにとっても気がかりな点があります。

大阪都構想に反対派の理論面での旗頭的な方で、藤井聡先生って方がいらっしゃいますよね。

少し前からこの方の本を読んでいるんですよ。

都構想のこととは関係なくて、ずっと前に書かれた本です。

「社会的ジレンマの処方箋」って本です。

 

「社会的ジレンマ」って概念がありますね。

一人ひとりが利益を追求して行ったら、社会全体にとっては不利益になってしまう。

って話。

環境問題や都市交通問題を始めとした社会問題は、そのほとんどが

社会的ジレンマと捉えていいんだろうと思います。

「自動車依存社会」も典型的な社会的ジレンマですね。

 

この「社会的ジレンマの処方箋」って本は、主に都市交通問題を題材にして、

いかにすれば社会的ジレンマを克服できるか、心理学の知見に基づいて理論と実践の両面から論じられてます。

私は知らなかったんですが、平易な文章で具体的に書かれていますし、ひょっとしたら、交通行政に携わっている方にとっては教科書的な本なのかもしれませんね。

 なにを今更・・・って話なのかなぁ。

 

自動車が多すぎる。

もっと自転車を活用しよう。

とか考えている方は、一読の価値があるかもしれませんね。

みんな、もうとっくに読んでるのかなぁ。

 

都構想の賛否について迷ってらっしゃる方も、一度読んでみたらいいかも。