世話人日記

「プチ・ブルベ山城100km」の公式ブログです。

古いパソコンにWattOS

外に出て、ちょっとした文章を書くことが多くなりそうなので、軽くて持ち運びしやすいパソコンを探していました。

もともとAirMacを使っていたので、軽さと電池の保ちについては同程度のものが欲しい。

 

立ち上がりの速さとか、けっこう乱暴に使うこととかを考えたらSSD仕様がいい。

といってもほとんど無収入の身ですから、予算はかなり厳しくて4万円がぎりぎりです。

そうなると中古で探すことになって、こいつはいい!って思って買ったのが、

2009年製のsony vaio typeX のSSD仕様です。

メモリは2M実装。

お値段はぎりぎり予算内。

モノとしては軽くて薄くて、デザインもすっきりしていて気に入りました。

win7がプレインストール済みでしたから、とりあえずいったんそれで立ち上げたのですが、

予想通り実用にならないほど処理が遅い。

事前に仕入れた情報では、余分なソフトを取り除けば十分に実用になる、とか書いてあったのですが、とてもじゃないが使えません。

ま、もともとがwinを使う予定はなく、軽量のlinuxを走らせるつもりだったんですけどね。

ところが、 軽量linux って言われているOSが、どれもこれもあんまり軽量じゃないんですよ。

xubuntu, lubuntu, puppy-linux, cranchbang-linux ...

色々試しましたがどれもこれも、期待していようなキビキビ、サクサク感が感じられないんです。

どうしたもんかなぁって思いながら、動作がまだマシだったlubuntuをしばらく使っていたのですが、ようやく軽快に動くOSと出会いました。

WattOS っていう軽量linuxです。

技術的なことはなんにも知らないのですが、軽量化と省電力を売りにしているOSなんだそうです。

これは軽いですね。キビキビ動いてストレスを感じません。

エディタで文章を打ち込む程度のことしかしないわけですから、もうこれで十分ですね。

パソコンを買ってから半月以上立つんですが、ようやく使い物になりそうです。